ぼく、ニホンオオカミになる!!
(作・絵)マスダケイコ (発行)奈良県東吉野村 リーブル出版 娘が通っている小学校では、 緊急連絡メールが届くようになっています。 先日、このようなメールが届きました。 「サルの目撃情報がありました。 万一、出会った際に…
メールマガジンでご紹介した絵本
(作・絵)マスダケイコ (発行)奈良県東吉野村 リーブル出版 娘が通っている小学校では、 緊急連絡メールが届くようになっています。 先日、このようなメールが届きました。 「サルの目撃情報がありました。 万一、出会った際に…
メールマガジンでご紹介した絵本
佐藤 豊彦 (監修), かなき 詩織 『マルガレーテ・シュタイフ』をご存知でしょうか? 『マルガレーテ・シュタイフ』を知っている人は少ないかもしれませんが、 『テディ・ベア』を知っている人は多いのではないでしょうか。 世…
メールマガジンでご紹介した絵本
穂高 順也 (著) 「親子で絵本を読むと良いコトがたくさんある」 ということを知っている人は多いと思います。 では、どのような良いコトがあると思いますか? ↓ ↓ ↓ 「子どもの言葉が増える」 「子どもの感性が育まれる」…
メールマガジンでご紹介した絵本
エルンスト・テオドール・アマデウス ホフマン (著), 山主 敏子 (著), 堀内 誠一 (イラスト), Ernst Theodor Amadeus Hoffmann (原著) 今日、Amazonで確認をしたら、 「クリ…
メールマガジンでご紹介した絵本
ロリ エベルト (著), Lori Evert (原著), Per Breiehagen (原著), なかがわ ちひろ (翻訳) 難関大学に入って大企業に入れば一生安泰・・・ という時代ではなくなり、 親としては、どのよ…
メールマガジンでご紹介した絵本
板橋 雅弘 (著), 吉田 尚令 (イラスト) 仕事にはいろいろな種類があります。 「お父さんにはかっこいいお仕事をして欲しい」 と思う子どもさんは多いのではないでしょうか? でも、そうでない場合には・・・。 続きは【子…
メールマガジンでご紹介した絵本
ロバート・サブダ (著) 「不思議の国のアリスを知っている」という人は多いでしょう。 ただ、「どんなお話し?」と尋ねると、 答えられる人は多くないのではないでしょうか。 あらすじ 「不思議の国のアリス」はロバート・サブダ…
メールマガジンでご紹介した絵本
草場 一寿 (著), 平安座 資尚 (イラスト) あらすじ 「ぼうやにいのちをくれた人は誰ね~?」「それは…お父さんとお母さん?」 「そうだねぇ。いのちをくれた人をご先祖さまと言うんだよ」 「ねえ、おばあさん、ぼくのご先…
メールマガジンでご紹介した絵本
みやこし あきこ (著) 【発表会や試合の子どもの気持ち】⇒『ピアノはっぴょうかい』 子育ての相談をしたり本を読む際に、 【基準】を持ていない人が少なくないことに気付きました。 基準が無いと、 たくさんの人に相談すればす…
メールマガジンでご紹介した絵本
こやま 峰子 (著), やなせ たかし (イラスト) 【みんなは一人のために!一人はみんなのために!】⇒『にじいろのしまうま』 夢を叶えたいとき、 困ったことを解決したいとき、 一人で頑張るよりも、 仲間と協力することで…